2018年9月19日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 wpmaster 佐賀県地球温暖化防止対策事業(佐賀県委託事業) 佐賀県地球温暖化防止活動推進員の方へ 11/7-11/8「九州・沖縄推進員合同研修会及び地球温暖化防止コミュニケーター養成セミナー」の参加者を募集します。 佐賀県地球温暖化防止活動推進員の方へ 11/7-11/8「九州・沖縄推進員合同研修会及び地球温暖化防止コミュニケーター養成セミナー」の参加者を募集します。 1日目は、九州ブロック内の地球温暖化防止活動推進センターが合同で開催する推進員研修会です。2日目に地球温暖化防止コミュニケーターを養成します。参加いただく推進員には、事前に地球温暖化防止コミュニケーター研修受講に必要なウェブサイトによるテストを受けていただきます。 1.目標 ①地域のリーダー推進員の育成 ②地球温暖化防止コミュニケーターの育成 ③地球温暖化防止活動の九州内連携 2.スケジュール 1日目 「九州・沖縄推進員合同研修会」 日時:2018年11月7日(水)13:15~17:00 会場:エイムアテイン博多駅前貸会議室5E 福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル5・6階 内容:各県センター及び推進員の活動紹介、意見交換 2日目 「地球温暖化防止コミュニケーター養成セミナー」 日時:2018年11月8日(木)10:30~16:00 会場:TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター 701 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-8 ユーコウビル詳しくは公式サイトにてご確認ください。 https://ondankataisaku.env.go.jp/communicator/ 3.費用:参加費無料/交通費及び宿泊費は規定により支給 ※懇親会費(11月7日夕方)は自己負担 4.募集人数:佐賀県地球温暖化防止活動推進員3名(全体で約30名) 5.参加条件: ①原則として2日ともご参加いただきます。 ②5分ほどの事例発表をお願いする場合があります。(佐賀県より1名代表で発表予定) ③後日、レポートをご提出いただきます。 6.申し込み期限:9月28日(金) 7.申し込み方法 氏名・連絡先・簡単な抱負をご記載のうえ、E-mailまたはFAXにてお申し込みください。(申込用紙またはメール本文に直接記載して下さい。) 8.お申し込み・お問い合せ 佐賀県地球温暖化防止活動推進センター 担当:松尾 TEL0952-37-9192 FAX0952-37-9445/ E-mail:info@ondanka-boushi.net 申込用紙はこちらからダウンロードしてください。 申し込み用紙ダウンロード(Wordファイル)