コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

啓発・広報活動(環境イベント・講演等)、温暖化防止対策を推進する活動への支援、相談対応、温室ガス排出排除の実態調査・分析

佐賀県地球温暖化防止活動推進センター

  • 地球温暖化防止活動推進センターについてSaga Center for Climate Change Action
  • 事業内容Our Projects
  • 新着情報New arrivals
  • 法人概要Company info

「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

  1. HOME
  2. 佐賀市地球温暖化対策地域内推進体制構築業務(佐賀市委託事業)
  3. 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 wpmaster 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

「脱炭素経営セミナー」参加者募集

事例見学会 脱炭素経営に先進的に取り組む企業を見学してみませんか ※各回定員15名 ①株式会社KMTec(佐賀市日の出1丁目14-52) 日時:令和4年1月24日(月)14:00~15:30  ②株式会社バイオテックス( […]

2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 wpmaster 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

【第1回脱炭素経営セミナー】参加者募集

これからの時代を生き抜く!中小企業の脱炭素経営 脱炭素社会の実現に向け、佐賀市は、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティさがし」を表明しました。この目標達成のためには、佐賀市と市民や事業者等 […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 wpmaster 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

令和2年度 e-さがしコラボ交流会「松隈小水力発電所小水力発電視察・交流会」を開催しました

松隈地域づくり株式会社 代表 多良 正裕 氏、株式会社リバー・ヴィレッジ 代表 村川 友美 氏を講師に迎え自立できる自治体の小水力発電モデルについて、事業実施に至る背景、事業フロー、ステークホルダー、実際の運用状況など、 […]

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 wpmaster 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

e-さがしコラボ交流会を開催いたします

e-さがしコラボ交流会「松隈小水力発電所小水力発電視察・交流会」 事業概要説明(場所:てるてるの森情報館) 現地見学 ※佐賀市のマイクロバスにて現地へ移動します。 意見・情報交換(場所:てるてるの森情報館) 説明者 松隈 […]

2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 wpmaster 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

e-さがしコラボ交流会を開催いたします

お茶を飲みながら「環境活動」について情報交換をして親睦を深めませんか? 企 画 ~さがの環境活動の輪を拡げる~「e-さがしコラボ交流会」 日 時 2020年2月21日(金)13:30~15:30 場 所 佐賀商工ビル7階 […]

2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 wpmaster 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

枝廣淳子氏による「佐賀市地域経済活性化学習会」を開催しました

1. 演題:S‐which どの未来を選びますか?~気候変動時代の地域経済スイッチ~ 2. 講師:大学院大学 至善館 教授 枝廣淳子 氏 3. 日時:令和元年11月19日(火) 14:00-16:00 4. 場所:エスプ […]

2019年12月17日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 wpmaster 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

「佐賀市地域循環共生圏づくりワークショップ」参加者募集

[bs_notification type=”warning” dismissible=”true”]e-さがしコラボからお知らせです[/bs_notification] […]

2019年12月10日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 wpmaster 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

「SDGs未来都市 小国町 視察会」 参加者募集

[bs_notification type=”warning” dismissible=”true”]e-さがしコラボからお知らせです[/bs_notification] […]

2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 wpmaster 「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営

2月18日(月)「さが環境コラボ交流会」開催のお知らせ

さが環境コラボでは、佐賀の恵まれた自然を未来に引き継ぐことを目的として、佐賀で環境保全活動を実践している市民・事業所・団体・佐賀市 が、互いに協力して活動しております。 この一環として、「さが環境コラボ交流会」を下記のと […]

サイト内検索

メニュー

  • 地球温暖化防止活動推進センターについて
  • 地球温暖化のこと
  • 事業内容
  • 再生可能エネルギーのこと
  • COOL CHOICE
  • 出前講座をご検討の方へ
  • 法人概要

新着情報

  • 令和4年度 エコチャレンジ 取組結果
  • 学べる!春の体験イベント2023 in 吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」
  • 視聴ページ:『COOL CHOICE』セミナー ~脱炭素に向けて企業ができること~
  • 視聴ページ:『COOL CHOICE』セミナー ~脱炭素に向けて企業ができること~
  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と連携協定を締結しました

会社概要

佐賀県地球温暖化防止活動
推進センター

【運営】
特定非営利活動法人
温暖化防止ネット

佐賀市鍋島町八戸溝1307-10

TEL 0952-37-9192
FAX 0952-37-9445

MAP

公式SNS

  • 地球温暖化防止活動推進センターについて
  • 地球温暖化のこと
  • 事業内容
  • 再生可能エネルギーのこと
  • COOL CHOICE
  • 出前講座をご検討の方へ
  • 法人概要
Facebook page

Copyright © 佐賀県地球温暖化防止活動推進センター All Rights Reserved.

MENU
  • 地球温暖化防止活動推進センターについて
  • 地球温暖化のこと
  • 事業内容
  • 再生可能エネルギーのこと
  • COOL CHOICE
  • 出前講座をご検討の方へ
  • 法人概要

お気軽にお問い合わせください。0952-37-9192受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP