さがSDGs交流会 ~企業のSDGsは脱炭素経営から~ を開催します!
開催概要
※8月10(木)に開催予定しておりましたが、台風により10月6日(金)に延期となりました。
企画名 | さがSDGs交流会 ~企業のSDGsは脱炭素経営から~ |
日時 | 令和5年10月6日(金) 14:00~17:00 |
場所 | エスプラッツホール(佐賀市文化交流プラザ 交流センター内) 佐賀市白山2丁目7-1エスプラッツ3階 Google map |
対象 | 佐賀商工会議所会員事業所 |
定員 | 50名(先着) |
主催 | 佐賀商工会議所 |
共催 | 佐賀県地球温暖化防止活動推進センター 環境省 九州地方環境事務所 佐賀県 佐賀市 |
協力 | 九州地方環境パートナーシップオフィス 一般社団法人地球温暖化防止全国ネット |
プログラム
- 開会
- 基調講演
中小企業等の脱炭素経営推進にむけて - 環境省 九州地方環境事務所 地域脱炭素創生室 室長補佐 倉石 真純 氏
【内容】
・脱炭素に関する国内外の動向
・中小企業等が脱炭素に取り組む意義
・中小企業等の脱炭素化に向けた環境省の取り組み

- 事例発表
株式会社 谷田建設 - 代表取締役社長 谷田 将拓 氏
【内容】
・SDGs(主に脱炭素)に関する取り組み
・SDGsに取り組む意義やメリット

- ワークショップ
情報・意見交換会 - ファシリテーター:九州地方環境パートナーシップオフィス 澤 克彦 氏
【情報提供等】
・佐賀県
・佐賀市
・株式会社佐賀銀行
・一般社団法人省エネルギーセンター
※脱炭素につながる製品、サービス等のPRを希望される方は申込フォームにてご記入ください。

- 閉会
お申込み
お問い合わせ
佐賀商工会議所(担当:岡本、小寺) ☎ 0952-24-5155
佐賀県地球温暖化防止活動推進センター(担当:鶴) ☎ 0952-37-9192