コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
地球温暖化防止活動推進センターについて
Saga Center for Climate Change Action
事業内容
Our Projects
新着情報
New arrivals
法人概要
Company info
全ての投稿
トップページ
全ての投稿
新着情報
【お知らせ】9/19(火)、20(水)は事務所不在にしております
2023年9月15日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
学べる!夏の体験イベント2023 in 吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」
2023年7月26日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
「令和5年度夏版エコチャレンジ」参加者募集
2023年6月23日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和4年度 エコチャレンジ 取組結果
2023年3月22日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
学べる!春の体験イベント2023 in 吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」
2023年3月13日
詳しく見る
新着情報
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と連携協定を締結しました
2023年2月28日
詳しく見る
クールチョイスSAGA事業
【参加者募集】『COOL CHOICE』セミナー ~脱炭素に向けて企業ができること~
2023年2月22日
詳しく見る
新着情報
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 佐賀支店様より寄付をいただきました
2023年1月23日
詳しく見る
クールチョイスSAGA事業
マイカーからエコ通勤へ「ノーカーdeエコSAGAチャレンジ」参加事業所を募集します
2023年1月4日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
「令和4年度冬版エコチャレンジ」参加者募集
2022年12月26日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
学べる!冬の体験イベント2023 in 吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」
2022年12月23日
詳しく見る
動画
【子ども向け】RPG風COOL CHOICE動画を作成しました
2022年12月18日
詳しく見る
地球温暖化対策等についての啓発・広報活動
【イベント中止のお知らせ】本日(12/18)の「エコカー試乗会」は降雪のため中止とさせていただきます。
2022年12月18日
詳しく見る
地球温暖化対策等についての啓発・広報活動
12月18日(日)佐賀県立森林公園にて「ディーラー合同 エコカー試乗会」を開催します!!
2022年12月1日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和4年度夏版エコチャレンジ 取組結果
2022年11月14日
詳しく見る
佐賀県地球温暖化対策PR事業
ゆめぷらっと小城にて佐賀県主催『作って・感じて・学べる エコイベント』を開催します! ※参加無料
2022年11月7日
詳しく見る
新着情報
「脱炭素経営セミナー」参加者募集
2022年10月20日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
「令和4年度夏版エコチャレンジ」参加者募集
2022年8月1日
詳しく見る
新着情報
「脱炭素経営セミナー」参加者募集
2022年6月16日
詳しく見る
新着情報
「ゼロカーボンシティさがし推進パートナー」を募集しています!
2022年6月1日
詳しく見る
新着情報
コープさが生活協同組合様より環境活動助成金をいただきました
2022年3月31日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和3年度 エコチャレンジ 取組結果
2022年3月24日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和3年度冬版エコチャレンジ 取組結果
2022年3月24日
詳しく見る
クールチョイスSAGA事業
【参加者募集】家電関連事業者向けオンライン研修会:COOL CHOICE「省エネ家電買換え」促進に向けて
2022年2月16日
詳しく見る
新着情報
キリバス共和国 新型コロナウイルス感染拡大に伴う支援のための寄付のお願い
2022年2月4日
詳しく見る
お役立ち情報
環境省のポータルサイト「再エネスタート」のご紹介
2022年2月3日
詳しく見る
クールチョイスSAGA事業
【参加者募集】住宅関連事業者向け温暖化対策啓発研修会(オンライン研修会)「COOL CHOICEセミナー ~ZEHの普及促進に向けて~」
2022年1月31日
詳しく見る
「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営
「脱炭素経営セミナー」参加者募集
2022年1月7日
詳しく見る
新着情報
年末年始のお休みについて
2021年12月28日
詳しく見る
動画
【子ども向け】フードロスについての動画を作成しました
2021年12月23日
詳しく見る
エコドライブ普及推進事業
12月12日(日)2021ふれあいフェスタにて「エコドライブシミュレーター体験会」を実施しました
2021年12月22日
詳しく見る
エコドライブ普及推進事業
12月5日(日)エコカー試乗会にて「エコドライブシミュレーター体験会」を実施しました
2021年12月16日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
「令和3年度冬版エコチャレンジ」参加者募集
2021年12月15日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和3年度夏版エコチャレンジ 取組結果
2021年12月8日
詳しく見る
エコドライブ普及推進事業
11月24日(水)佐賀県庁にて「エコドライブ・交通マナー研修会」を実施しました
2021年12月3日
詳しく見る
地球温暖化対策等についての啓発・広報活動
12月5日(日)佐賀県立森林公園にて「ディーラー合同 エコカー試乗会」を開催します!!
2021年11月19日
詳しく見る
エコドライブ普及推進事業
10月16日(土)、17日(日)ゆめぷらっと小城にて「エコドライブシミュレーター体験会」を実施しました
2021年11月1日
詳しく見る
新着情報
【お知らせ】11/11(木)午前と・12(金)午後は事務所不在にしております
2021年10月20日
詳しく見る
「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営
【第1回脱炭素経営セミナー】参加者募集
2021年10月8日
詳しく見る
佐賀県地球温暖化対策PR事業
ゆめぷらっと小城にて『作って・感じて・学べる エコイベント』を開催します! ※参加無料
2021年9月6日
詳しく見る
お役立ち情報
国立環境研究所地球環境研究センターから動画が配信されています
2021年8月31日
詳しく見る
クールチョイスSAGA事業
「個人の荷物も職場で受取」賛同事業所を募集します
2021年8月31日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
8/4(水)「てるてるの森」学べる!夏の体験イベントは予定通り実施します。
2021年8月3日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
8/1(日)「てるてるの森」学べる!夏の体験イベントは予定通り実施します
2021年7月30日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
7/25「てるてるの森」学べる!夏の体験イベントは予定通り実施します
2021年7月21日
詳しく見る
新着情報
【大切なお知らせ】学べる!夏の体験イベント in 吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」にお申込みいただいた皆様
2021年7月12日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
学べる!夏の体験イベント in 吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」
2021年7月5日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
「令和3年度夏版エコチャレンジ」参加者募集
2021年6月29日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
エコチャレンジ特設サイトを公開しました
2021年6月29日
詳しく見る
新着情報
【緑のカーテン講習会】職場で!家庭で!学校で!実践してみましょう!!
2021年4月19日
詳しく見る
お役立ち情報
佐賀県から「究極のエコカー・クリーンカーFCVで究極のキャンプ!?」「みんなもできる!エネルギー実験室」動画が配信されています
2021年4月16日
詳しく見る
新着情報
佐賀市立鍋島中学校が脱炭素チャレンジカップ2021 全国大会で「ユニ・チャーム最優秀やさしさでささえる賞」を受賞しました
2021年4月16日
詳しく見る
お役立ち情報
お役立ち情報:「COOL CHOICEカレンダー」および 「5つ星家電に関する図表」 by全国地球温暖化防止活動推進センター
2021年4月14日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和2年度 エコチャレンジ 取組結果
2021年3月22日
詳しく見る
「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営
令和2年度 e-さがしコラボ交流会「松隈小水力発電所小水力発電視察・交流会」を開催しました
2021年3月15日
詳しく見る
新着情報
【お知らせ】3月12日(金)午前は不在にしております
2021年3月11日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和2年度冬版エコチャレンジ 取組結果
2021年3月9日
詳しく見る
動画
COOL CHOICE推進動画を作成しました。
2021年2月10日
詳しく見る
佐賀県地球温暖化防止活動推進員育成・活性化事業
令和2年度 佐賀県地球温暖化防止活動推進員研修会を実施しました
2021年2月1日
詳しく見る
「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営
e-さがしコラボ交流会を開催いたします
2021年1月26日
詳しく見る
新着情報
【お知らせ】12月25日(金)午後は不在にしております
2020年12月25日
詳しく見る
動画
SDGs vol.2 気候変動編
2020年12月23日
詳しく見る
新着情報
【参加者募集】住宅関連事業者向け温暖化対策啓発研修会(オンライン研修会)「COOL CHOICEセミナー ~ZEHの普及促進に向けて~」
2020年12月19日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
「令和2年度冬版エコチャレンジ」参加者募集
2020年12月14日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和2年度夏版エコチャレンジ 取組結果
2020年12月14日
詳しく見る
エコドライブ普及推進事業
11月25日(水)佐賀県庁にて「エコドライブ・交通マナー研修会」を実施しました
2020年12月1日
詳しく見る
「さが環境フェスティバル」の企画・運営
2020WEBさが環境フェスティバルの特設サイトはこちら
2020年11月30日
詳しく見る
エコドライブ普及推進事業
10月31日(土)、11月1日(日)、11月3日(火)吉野ヶ里歴史公園にて「エコドライブシミュレーター体験会」を実施しました
2020年11月19日
詳しく見る
新着情報
【お知らせ】11月17日(火)午後は休業させていただきます
2020年11月17日
詳しく見る
お役立ち情報
エコワークス株式会社から『先生に聞く!住まいの未来シリーズ』動画が配信されています
2020年10月2日
詳しく見る
新着情報
【お知らせ】9月7日(月)は休業させていただきます
2020年9月4日
詳しく見る
佐賀県地球温暖化対策PR事業
8月10日・11日(土・日)アバンセにて「夏休み特別企画 作って感じて学べる エコイベント2020」を開催しました。
2020年9月1日
詳しく見る
エコドライブ普及推進事業
8月8日(土)、9日(日)ゆめぷらっと小城にて「エコドライブシミュレーター体験会」を実施しました
2020年8月17日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
【当選者の皆さまへ】8/23(日)「学べる!夏の体験イベント」は予定通り実施いたします
2020年8月13日
詳しく見る
佐賀県地球温暖化対策PR事業
【お知らせ】「夏休み特別企画」作って・感じて・学べる 『ecoイベント』
2020年8月4日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
【当選者の皆さまへ】8/2(日)「学べる!夏の体験イベント」は予定通り実施いたします
2020年7月31日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
【当選者の皆さまへ】7/26(日)「学べる!夏の体験イベント」は予定通り実施いたします
2020年7月22日
詳しく見る
佐賀県地球温暖化対策PR事業
ゆめぷらっと小城 にて「夏休み特別企画」作って・感じて・学べる 『ecoイベント』を開催致します! ※参加無料
2020年7月9日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
「令和2年度夏版エコチャレンジ」参加者募集
2020年6月30日
詳しく見る
動画
SDGs vol.1 入門編
2020年6月30日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
学べる!夏の体験イベント in 吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」
2020年6月26日
詳しく見る
お役立ち情報
国立環境研究所地球環境研究センターから動画が配信されています
2020年6月18日
詳しく見る
九州エコライフポイント制度支援業務
九州エコライフポイント 夏の節電活動の参加申込が始まりました。
2020年5月12日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和元年度 エコチャレンジ 取組結果
2020年3月19日
詳しく見る
新着情報
「COOL CHOICEセミナー ~ZEHの普及促進に向けて~」中止のお知らせ
2020年3月10日
詳しく見る
エコチャレンジ運動推進事業
令和元年度冬版エコチャレンジ 取組結果
2020年3月9日
詳しく見る
燃料電池車(FCV)試乗会業務(佐賀県委託事業)
再生可能エネルギー体験DayにてFCV試乗会を実施しました
2020年2月27日
詳しく見る
新着情報
吉野ヶ里メガソーラー発電所「春の体験イベント」中止のお知らせ
2020年2月27日
詳しく見る
クールチョイスSAGA事業
住宅建築関連事業者向け温暖化対策啓発研修会 「COOL CHOICEセミナー ~ZEHの普及促進に向けて~」参加者募集
2020年2月17日
詳しく見る
新着情報
再生可能エネルギー体験Day in 吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」
2020年2月4日
詳しく見る
「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営
e-さがしコラボ交流会を開催いたします
2020年2月3日
詳しく見る
燃料電池車(FCV)試乗会業務(佐賀県委託事業)
唐津かんねまつりにてFCV試乗会を実施しました
2020年2月3日
詳しく見る
「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営
枝廣淳子氏による「佐賀市地域経済活性化学習会」を開催しました
2020年1月27日
詳しく見る
新着情報
年末年始「休業日」のお知らせ
2019年12月26日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
【二次募集のお知らせ】学べる!冬の体験イベントinてるてるの森
2019年12月20日
詳しく見る
エコドライブ普及推進事業
12月14日(土)エコカー試乗会にて「エコドライブシミュレーター体験会」を実施しました
2019年12月19日
詳しく見る
「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営
「佐賀市地域循環共生圏づくりワークショップ」参加者募集
2019年12月17日
詳しく見る
一般向け環境イベントの実施
学べる!冬の体験イベント in 吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」
2019年12月11日
詳しく見る
新着情報
【寄付先募集】 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社「MS&ADゆにぞんスマイルクラブ」環境活動支援金(5万円/団体)
2019年12月11日
詳しく見る
「e-さがしコラボ交流会」等の企画・運営
「SDGs未来都市 小国町 視察会」 参加者募集
2019年12月10日
詳しく見る
MENU
地球温暖化防止活動推進センターについて
地球温暖化のこと
事業内容
再生可能エネルギーのこと
デコ活
出前講座をご検討の方へ
法人概要
PAGE TOP